XviD Codecをダウンロードさせようとするspam
Published: 2011/05/23
シンプルな文面でXvidコーデックネタにつながるようには見えません。
英語圏向けだけではなくドイツ語圏等も対象されているようですが。
このような文面で
アクセスするとこのような画面に接続し、
XvidSetup.exe
をダウンロードさせようとします。
いまのところ誘導に利用されているURLはこのような感じ。
domain | path |
---|---|
kuwitter.com | /webalizer/index.html |
tesaart.pl | /index.html |
e-q8e.com | /statistics/index.html |
pixwall.net | /summer/index.html |
各ドメインの情報
domain | IP | name | AS | AS Name | 国 |
---|---|---|---|---|---|
kuwitter.com | 173.83.92.76 | NONE | 32392 | HNIPASN | US |
tesaart.pl | 89.161.166.243 | v030215.home.net.pl. | 12824 | HOMEPL-AS | PL |
e-q8e.com | 173.83.92.36 | NONE | 32392 | HNIPASN | US |
pixwall.net | 217.20.163.61 | nedvigimost.com.ua. | 15772 | WNET | UA |
by jyake