N700の無線LAN その後
Published: 2009/02/20
1/2ごろまでは「N700の無線LAN」に書いたとおりだったんですが、久しぶりにN700に乗ったら、APがこんな風に各社のサービス別に切り替わってました。
- 0033⇒NTTコミュニケーションズのホットスポット
- mobilepoint⇒ソフトバンクテレコムのBBモバイルポイント
- docomo⇒NTTドコモのmopera U、Mzone
- UQ_Wi-Fi⇒UQ WiMAXのWiFiオプションプラン
ま、たぶん、これらのAPを利用可能なこれ以外のサービスはたくさんあります。
UQ Wi-FiはUQ WiMAXのオプションプランなんですね。ちょっと期待しますが、秋までは一部の法人向けとなってますね。
JRさん、エクスプレス予約でWiFiの一日限定IDの払い出しも指定できるようにするとか、一日限定ID付き新幹線チケット売り出してもらいたいですね。
JR東海さんの報道発表によると上り1Mbps、下り2Mbpsです。仕組みも面白いですね。動画を見まくるとかには不向きかもしれませんが、携帯やゲーム機で遊んだりwebみたりするには十分ですね。混雑しそうですが。ネットワークオペレーション作業にも問題ないか...移動中も仕事かぁ...
このWiFiを使う人たちのPCの無防備度合いの調査とかしてみたいかな...
by jyake