Allapleの作者に判決
Published: 2010/03/16
2007年に書いた記事「エストニアへのDDoS」の結果がこれってことですね。
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1003/12/news052.html
ただ、、、ハニーポットを運用してみたり、いろんな状況を解析してみれば簡単にわかると思いますが、今でも感染者はいますし、脆弱な状態のPCをインターネットに接続するとすぐに感染していまいますから、作者が逮捕されようが、判決がでようがその影響は長期間残り続けるわけですね。
その影響がDDoSだった場合は、徐々に影響が小さくなっていくにしても厄介な話です。
そういえばAntinnyとかP2Pで流行ったマルウェアの作者とかはどうなったんでしょうね。。。
これも影響が残り続けていますね。。。
by jyake